Search

位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」は何が新しいのか? - ITmedia

 スクウェア・エニックスが6月3日、スマートフォン向け「ドラゴンクエスト」の新作ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」を発表。2019年内に配信する。

ドラゴンクエストウォーク 「ドラゴンクエストウォーク」のタイトルロゴ
ドラゴンクエストウォーク キービジュアルの1つ

 ドラゴンクエストウォークは、現実世界を歩きながら冒険を繰り広げる位置情報ゲーム。現在地と連動したフィールドを歩き、人々から依頼される「クエスト」をクリアしながら冒険を進めていく。フィールドにはモンスターが潜んでおり、モンスターを倒して経験値をためてレベルアップする……といった仕組みは従来のドラクエと同じだ。

ドラゴンクエストウォーク 発表会で最初に披露されたゲーム画面

 ゼネラルディレクターは堀井雄二氏、キャラクターデザインは鳥山明氏、音楽はすぎやまこういち氏が務める。

ドラゴンクエストウォーク 左から、プロデューサーの柴貴正氏、MCの平井理央さん、ゲストのスピードワゴン小沢一敬さん、MCの徳光和夫さん、ゼネラルディレクターの堀井雄二氏

3年前に堀井雄二氏に相談

 プロデューサーの柴貴正氏は、今から3年ほど前に、位置情報を活用したドラクエのスマホゲームができないかと、堀井氏に相談を持ちかけたという。「スマホを使った位置情報ゲームがはやったこともあり、ドラクエの世界観にハマれば面白くなりますよねと相談した」と同氏。堀井氏が「ポケモンGOもはやったし(笑)」と言うと、「ポケモンはポケモンの面白さがあるけど、ドラゴンクエストとかけ算したら、いろんなことができるのではと(思った)」と柴氏。

ドラゴンクエストウォークドラゴンクエストウォーク 柴氏(写真=左)と堀井氏(写真=右)

 ゲームの開発はコロプラが担当する。「若い人が多いこともあって、馬力がすごい。ドラクエをずっとやり続けている方が、僕たちの思うことを理解して、次々といい提案をしてくれた。位置ゲームならではのノウハウがあり、新しいシステムもコロプラと作って生まれた」と柴氏は明かす。

目的地、ランドマーク、自宅のシステムを用意

 そんなドラゴンクエストウォークには、スマホならではの仕組みが盛り込まれている。1つが「目的地」を選べること。通常のゲームなら、あらかじめ決められたルートを舞台にしてゲームを進める必要があるが、ドラゴンクエストウォークは、地図上で目的地を選びながらゲームを進められる。

ドラゴンクエストウォーク 地図上で目的地を選択肢ながら冒険を進めていく
ドラゴンクエストウォーク ダンジョンにはボスも出現する

 ゲームの舞台は自由に決められるが、ストーリーの鍵を握るのがクエストだ。3日の発表会で披露されたデモでは、「はじめての人助け」と題したクエストの、目的地決めからクリアまでの流れが披露された。内容は、お使いから戻ってこない、村のおばあさんの娘を探しに行くというものだ。

ドラゴンクエストウォークドラゴンクエストウォーク 困っている人の話を聞くところからクエストが始まる
ドラゴンクエストウォークドラゴンクエストウォーク 周囲のスポットからクエストの目的地を決める(写真=左)。目的地までの距離が表示される(写真=右)

 道中にはモンスターが登場し、タップすると戦闘になるので、武器や魔法を使って倒していく。戦闘画面には「オートバトル」という項目もあり、自動でバトルを進めることもできるようだ。戦闘画面を見る限り、パーティーも組めるようだが、どのように組むのか、また他ユーザーと連携する機能があるのか、といった点の説明はなかった。

ドラゴンクエストウォークドラゴンクエストウォーク モンスターをタップすると戦闘画面に移る(写真=左)。フィールドにはドラキーしか表示されていないが、戦闘画面ではスライムも出現した(写真=右)
ドラゴンクエストウォークドラゴンクエストウォーク モンスターを倒すと経験値が手に入り、レベルアップする
ドラゴンクエストウォークドラゴンクエストウォーク 倒したモンスターは「モンスターずかん」に登録できる

 フィールドにある「つぼ」をタップすると「やくそう」などのアイテムが登場し、HPやMPを回復できる。目的地に着くとダンジョンとなり、ボスが現れる。ボスを倒すとクエストはクリアとなる。上記のクエストでは、迷子になった娘を助け出すことに成功した。

ドラゴンクエストウォーク フィールドのつぼをタップすると、アイテムを入手できる
ドラゴンクエストウォークドラゴンクエストウォーク ダンジョンにいるボス(写真=左)。クエストをクリアすると、報酬をもらえる(写真=右)

この記事が気に入ったら
ITmedia Mobile に「いいね!」しよう

 「ランドマーク」と呼ばれる、日本各地の有名なスポットがゲーム内に登場するのも特徴だ。例えば「東京タワー」「名古屋城」「銀閣寺」などがそれで、これらランドマーク限定のクエストも登場する予定。ランドマーク限定クエストをクリアしないと入手できないアイテムがある……といった仕掛けがあれば、観光客誘致にも貢献できそうだ。

ドラゴンクエストウォーク 実在の名所がゲーム内に登場する
ドラゴンクエストウォーク ランドマーク限定の“ご当地クエスト”も登場する

 もう1つの特徴が「自宅」システムだ。地図上の好きな場所を自宅に設定でき、家具を使って模様替えしたり、他のプレーヤーの自宅を訪れたりできる。従来のドラクエ同様、家の中には何らかのアイテムが落ちていることもある。詳細は不明だが、この自宅で、(在宅中に他のプレーヤーが自宅を訪れた場合など)他のプレーヤーと何らかの形でコミュニケーションを取る手段があるのかもしれない。

ドラゴンクエストウォーク 好きな場所に「自宅」を設定できる
ドラゴンクエストウォーク 家具を使って模様替えができる
ドラゴンクエストウォーク 帰宅すると、その日の活動に応じた報酬がもらえる

 帰宅すると当日の歩数やフィールドスポットなどに応じた「おでかけボーナス」が付与され、このボーナスに応じて家のランクが上がるという。これは毎日ゲームを続けるモチベーションの向上につながりそうだ。

 マスコットキャラクターとして、コンパスを持った(?)スライムの「スラミチ」が登場。ゲームのナビゲーターとして活躍する。

ドラゴンクエストウォーク マスコットキャラの「スラミチ」

6月11日から「β版体験会」を実施

 ドラゴンクエストウォークの配信は「2019年内」だが、6月11日からiOSとAndroidユーザー、それぞれ1万人(計2万人)を対象とした「β版体験会」を実施する。「自分たちで見られる範囲でテストしたい」(柴氏)との理由から、β版は茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の関東圏でのみ実施する。参加できるのは18歳以上のユーザーに限られる。なお、β版体験会のプレイデータは正式サービスには引き継げない。詳細は公式サイトの応募ページを参照。

ドラゴンクエストウォーク iOSとAndroidそれぞれで1万人を対象にしたβ版を、6月11日から配信する

 β版は関東圏のみだが、堀井氏と柴氏は、日本全国、特に地方でもしっかり楽しめることをアピールする。「離島でも遊べるし、何か仕掛けてあるかもしれない。あまり都会が有利というゲームではなくなるのでは」と柴氏。例えば「ポケモンGO」は、地方ではポケストップが少ないことからアイテムが入手しにくい、ユーザーが少ないことから(レベル3以上の)レイドバトルで勝利しにくいといった問題があるが、ドラゴンクエストウォークは、都市部でも地方でも同じように楽しめるようだ。

 「やっと発表できてうれしい。早く遊んでもらって感想を聞きたい。散歩することが楽しくなるし、やめどきが分からなくなる」と堀井氏は語る。ドラゴンクエストウォークをいち早く楽しみたいという関東圏のユーザーは、β版体験会に申し込んでみるといいだろう。

この記事が気に入ったら
ITmedia Mobile に「いいね!」しよう

Let's block ads! (Why?)


https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/03/news124.html

2019-06-03 08:45:00Z
52781750950982

Bagikan Berita Ini

0 Response to "位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」は何が新しいのか? - ITmedia"

Post a Comment

Powered by Blogger.