けさ、渋谷駅に近い路上の新聞販売店の店員は見慣れない人の姿を見た。
小学生だ。
「後で親が取りに来るので新聞をとっておいて下さい」。
そう、きょう(4日)は鬼滅の刃の最終巻の販売日。新聞にもキャラクターたちが全面広告で登場したため、買い求めに来たのだ。早朝に子どもを新聞販売店に走らせるほどの魅力。鬼滅の刃はいま、何をもたらしているんだろう。
(スポーツニュース部 吉森貴史/ネットワーク報道部 野田綾 高杉北斗 吉永なつみ 杉本宙矢 小倉真依)
きょうは売り切れ
通勤で駅に向かう人たちが、ふだんと違う勢いで販売店に詰めかけ、次々と新聞を買い求めにきたのです。
「子どものために買いに来た」という男性、ふだんは少ない女性客も新聞を手に取っていきます。
販売店の男性
「ふだんは昼過ぎでも残っていることが多いけど、朝いちでほとんど売れてしまいました。驚きです」
昼過ぎに行ってみると常連という客がいて「あれ、全国紙はないんですか」と戸惑うように店員に聞いていました。
鬼滅の刃 さがし編
漫画に登場する場面に似た場所をファンが見つけ、話題になっていくのです。
さがし編 壱の型 “一刀岩”
その中で「炭治郎が修行中に斬った岩に似ている」という岩が長野、奈良、熊本など日本各地に相次いで出てきています。
先月中旬、SNSで話題になり、町役場の担当者によって急きょ、「一刀岩」と命名されました。
命名した御嵩町の板屋達彦係長も市松模様の衣装を羽織ってPRに一役買っています。
御嵩町 板屋達彦係長
「岩が話題になるまで鬼滅の刃のストーリーはほとんど知りませんでした。それでも、衣装を着てまねをするにあたり失礼があってはいけないので、アニメのそのシーンは何度も見返して、『全集中』で勉強しました」
休日には近くにあるドライブインの80台の駐車場が満車になるほど賑わっているそうです。
そこで公園内の御朱印所にはこの人気にあやかろうと「鬼の一刀岩」と記された御朱印も登場しました。
御嵩町 板屋達彦係長
「一刀岩の周辺には宿泊施設や土産物店も多いので鬼滅の刃の人気にあやかった動きが続き、一帯が活性化することを願っています」
さがし編 弐の型 “無限城”
訪れたお客さんを三味線で出迎えるサービスを行うところで、ここを知った人たちが鬼の本拠地「無限城」と似ているとして話題になっています。
この温泉旅館は緊急事態宣言中には一時休業を余儀なくされるなど、大きな影響が出たそうですが、いまは来年1月までほぼ満室の状態です。
鬼滅の刃 影響編 壱の型 “あこがれの人”
小学生にあこがれの人は誰かを聞いたところ、トップ10に鬼滅の刃の登場人物が7人ランクインしたのです。
1位は2位以下に大差をつけて主人公の竃門炭治郎。
3位に鬼殺隊の胡蝶しのぶ、そして6位から10位もすべてマンガの登場人物です。
通常、こうしたアンケートではスポーツ選手やアイドルがあがることが多いそうですが、今年は様相が違いました。
またどこに憧れているか自由記述で尋ねたところ、こんな答えでした。
「どんなに鬼を斬っても、その鬼の気持ちを分かるところがあこがれる」
「私にも妹がいて、妹思いの炭治郎になりたいから」
ベネッセコーポレーションの萩澤理緒さんは「家族や仲間のために諦めずに行動する姿勢と優しさを選んだ理由に挙げる声が多かった。登場人物の生き様に憧れを抱き、ロールモデルとして捉えているのではないか」と話しています。
影響編 弐の型 “スポーツ”
「鬼滅の刃を見て、習ってみたいと思いました」
そう言って子どもたちが相次いで門をたたいているのは、剣道の道場です。
鬼退治で鮮やかに剣をさばく姿に憧れを抱く子どもたち。
全日本剣道道場連盟に聞いたところ各地でマンガに影響されて剣道を始める子どもが出てきているそうです。
かつてにぎわっていたこの道場も小中学生の数が5人にまで減っていましたが、そこに短期間で3人が入ってきたことになります。
指導する早川宗孝さん
「興味を持ってくれることは大変うれしい。剣道は続けていけば良さが徐々にわかってくると思う。剣道の作法や伝統を学ぶことで、『礼に始まり礼に終わる』精神を学んでほしい」
影響編 参の型 “桃太郎”
連絡をとってみると5歳の男の子のお父さん。
お住まいを聞くと桃太郎発祥の地とも言われている岡山県でした。
その発表会はまさにきょう(4日)。
劇のタイトルは「きめつももたろう」でした。
お父さん
「ストーリーは主人公の竃門炭治郎の妹、禰豆子が鬼にさらわれてしまうんです。炭治郎と桃太郎、それに犬や猿、煉獄杏寿郎や胡蝶しのぶも加わりみんなで力をあわせて鬼退治しました」。
両者が力を合わせて鬼退治をする壮大なストーリーには、劇的な結末が用意されていました。
退治した鬼をそのままにせず、最後は仲間になって、みんなで一緒に桃を食べるというエンディングです。
実はこの「きめつももたろう」、子どもたちが鬼滅の刃を劇でやりたいと言って、先生と一緒にこのストーリーを考えたのです。
お父さん
「子どもたちの間で盛り上がって、昔話の中にマンガのストーリーを取り入れたんだと思います。桃太郎も鬼滅の刃も鬼退治の部分が共通ですし、楽しそうにやっていました」
「うちの子ですか?鬼役でした。聞いたらやりたい人がいなかったからと言ってましたが、絶対によい思い出になったと思います」
鬼滅の刃 話題編
主人公の名前や技にちなんだ動きも各地で見られます。
主人公の竈門炭治郎と同じです。
顔を覆う「メンコ」も炭治郎の衣装の市松模様とそっくりです。
大井競馬場でこれまで3レースを走って、最高は3着となっています。
タンジローの生産者で北海道のシンカンファームの赤石秀樹代表に聞いてみました。
マンガには詳しくないということで炭治郎の性格を説明すると、「タンジローはあまり目立たなかったが我慢強い馬だった。少し似ているかも」と振り返ってくれました。
マンガにも出てこなかった未知の呼吸です。
企画したのは佐賀県警察本部の交通規制課。
11月23日ですでに掲示は終わっていますが映画の爆発的なヒットをヒントにドライバーに安全運転に集中してもらおうと考えたそうです。
ちなみに弐の型は「車間」。
参の型は「早めのライト点灯」で夕暮れ時の午後5時から午後7時までしか見ることができないレアな型だったそうです。
鬼滅の刃 分析編
東洋大学の戸梶亜紀彦教授は基本的な構造はこれまでのヒット作品と同じだと指摘した上で、コロナ禍という「タイミング」が大きな違いだと見ています。
東洋大学 戸梶亜紀彦教授
「新型コロナで、自宅にいる時間が長くなるなど人々が抑圧された環境下でのヒットだった。作品に触れる層が多かったことに加え、子どもたちにとってはシンプルなストーリーやキャラクターの格好良さが、大人たちにとっても家族愛や逆境に立ち向かう姿、敵の鬼にもさまざな背景があるなど、多くの人に訴求する要素がちりばめられた作品だったんだと感じています」
最終巻が販売されても、鬼滅をめぐる動きはまだまだ広がりそうです。
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3My5uaGsub3IuanAvbmV3cy9odG1sLzIwMjAxMjA0L2sxMDAxMjc0NjkzMTAwMC5odG1s0gFCaHR0cHM6Ly93d3czLm5oay5vci5qcC9uZXdzL2h0bWwvMjAyMDEyMDQvYW1wL2sxMDAxMjc0NjkzMTAwMC5odG1s?oc=5
2020-12-04 12:20:55Z
52782905291056
Bagikan Berita Ini
0 Response to "桃太郎と鬼滅の刃 - NHK NEWS WEB"
Post a Comment