Search

綾瀬はるかさん起用、コスタコーヒー新販売戦略は「認知度」「ペット容量」「店舗の拡大」 - 産経ニュース

刷新したコスタコーヒーをPRする俳優の綾瀬はるかさん=4日、東京都千代田区(西村利也撮影)
刷新したコスタコーヒーをPRする俳優の綾瀬はるかさん=4日、東京都千代田区(西村利也撮影)

日本コカ・コーラなど6社でつくるコカ・コーラシステムは4日、英国発祥で欧州最大のカフェブランド「コスタコーヒー」の販売戦略に関する発表会を東京都内で開いた。新たにブランドアンバサダーとして俳優の綾瀬はるかさんを起用し、CMなどを通してブランドの認知度向上を図る。ペットボトル商品で容量を増やした440ミリリットルを新たに追加したほか、昨年8月から展開するカフェチェーン店の拡大も進めるなど、多方面からの相乗効果を狙う。

「コーヒーの楽しみ方は多様化しており、夏の暑い日にゴクゴクとたくさん飲みたいニーズもある」(日本コカ・コーラの金沢博史副社長)ことから、通常の容量265ミリリットルのペットボトル商品に、新たに440ミリリットルへ容量を拡大した2商品を追加。25日から発売する。

これまで販売していたフラットホワイト、プレミアムラテ、プレミアムブラックの3商品や家庭用の紙パック2商品についても、パッケージデザインや香りなどをリニューアルして順次、発売する。4日の発表会で登壇したブランドアンバサダーの綾瀬さんは、リニューアルした商品を一口飲み、「コスタコーヒーの世界観がギュッと詰まった味わいで、香りともとても良かった」とアピールした。

日本コカ・コーラの金沢副社長は、「多様なプラットフォームを展開することがブランド認知度を高めるカギとなる」と強調。コスタコーヒーのカフェ店舗は昨年8月に東京・渋谷で1号店がオープンし、関東を中心にこれまで7店舗を展開。今後も店舗を拡大するほか、全国の飲食店や映画館など約1200カ所で導入されている専用の業務用卓上マシンのさらなる普及を図る方針を示した。

コスタコーヒーは1971年に英国の首都ロンドンで創業し、世界30カ国で4000店舗以上を展開。2018年に米コカ・コーラに買収され、日本では21年にペットボトル入りコーヒーが発売された。コスタのカフェ店舗については、大手商社の双日とファミレス運営のロイヤルホールディングスの合弁会社「双日ロイヤルカフェ」が国内で展開しており、今春までに10店舗超に拡大する方針を示している。

コスタコーヒー、店舗数3倍の10店に拡大

渋谷を舞台にスタバと〝英米カフェ対決〟

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiQ2h0dHBzOi8vd3d3LnNhbmtlaS5jb20vYXJ0aWNsZS8yMDI0MDMwNC1QT0FCNkdQS05WQlFYSFIyQjNNNDRGRE5XUS_SAQA?oc=5

2024-03-04 09:04:47Z
CBMiQ2h0dHBzOi8vd3d3LnNhbmtlaS5jb20vYXJ0aWNsZS8yMDI0MDMwNC1QT0FCNkdQS05WQlFYSFIyQjNNNDRGRE5XUS_SAQA

Bagikan Berita Ini

0 Response to "綾瀬はるかさん起用、コスタコーヒー新販売戦略は「認知度」「ペット容量」「店舗の拡大」 - 産経ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.